
ミュージカル《アトム》を見た♪
昨日
ミュージカル《アトム》
を、見て来ました。
原案は
手塚治虫
20××年、
十万馬力のロボット
《アトム》
の時代は終わり
さらに進化した
ヒト型ロボットが
人間への絶対服従を
強いられている時代。
心を持つロボットと
人間との
悲しみ憎しみ
愛と勇気
そして困難を
乗り越える
いろんなメッセージの
こもった
良い作品でした。
やっぱ
なんでも
生は最高だね♪
ブラボーでした♪♪♪
あっ
ところで
南城市の
《シュガーホール》
の名前の由来は
知ってますよね!
サトウキビは
英語で
シュガーコーン
サトウキビ畑に
作ったから
シュガーホール♪
なかなか
粋なネーミングですよね♪
Posted by
アッコママ(^_-)-☆
at
2011年07月28日
09:55
Comments( 0 )
Comments( 0 )